帝京 国士舘

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 13

  • @wakkusu_bs
    @wakkusu_bs 3 года назад +3

    九州の人間だけど、甲子園で帝京がみたい

  • @烏岡直秀
    @烏岡直秀 4 года назад +9

    帝京の甲子園行きを高確率で止める国士舘

  • @tamanosuke_
    @tamanosuke_ 13 лет назад +6

    その国士舘は修徳戦でコールド負けし、さらに修徳は決勝で関東一相手に逆転サヨナラ負け・・・
    これだから高校野球は面白いんですよね。

  • @からすみからす
    @からすみからす 6 лет назад +6

    これには映ってないけど、
    伊藤拓郎最後にホームラン打ったんだよね!
    国士舘と帝京両チーム甲子園てことは
    西 東京大会に国士舘変わったんですよね?

    • @うーさ-t9c
      @うーさ-t9c 5 лет назад +1

      帝京と国士舘が同時に甲子園に行った覚えはないですけど、、
      国士舘は元々西東京で1996年に東東京に変更になりました。その後2013年に再び西東京に戻されたかたちですね。
      なんなら早実や三高も昔は東東京に属していましたね。

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 3 года назад +1

      杉並区中野区に所在する学校がよく東や西によく変更させられますね。

  • @エポジンepozine
    @エポジンepozine 7 лет назад +5

    両校ともそろそろ甲子園に出て欲しいです😔

    • @原田侑-j5q
      @原田侑-j5q 5 лет назад +1

      国士舘はセンバツ決まりましたね。やっぱり夏の甲子園にファンモンのあとひとつは合ってると思います。

    • @土下座男
      @土下座男 5 лет назад +1

      エポジン
      今年も出ます

  • @トランプドナルド-n7p
    @トランプドナルド-n7p 6 лет назад +3

    帝京甲子園みなくなったね
    2011からか

  • @mdma8033
    @mdma8033 4 года назад +4

    この2校はヤンキーの抗争も凄そう

    • @タナシュン-t6j
      @タナシュン-t6j 4 года назад

      帝京にヤンキーがいたのは40年前の話だろ

  • @user-zj9pt1nb2l
    @user-zj9pt1nb2l 9 лет назад +5

    山﨑康晃、今より顔ちょっと怖いね(笑)